話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ」 大人が読んだ みんなの声

ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:1992年11月
ISBN:9784591042939
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,248
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 古いアルバム

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    冬支度が始まり、温かいスープが恋しくなる頃に読みたい絵本です。
    双子の野ねずみ、ティモシーとサラのおはなしです。
    今日はおばあちゃんの家の台所でお手伝いなのです。
    かぼちゃのパイを作るために、お料理カードを探しにいった屋根裏で見つけたのは、
    古いアルバム。
    パイが焼けるのを待つ間、おばあちゃんの思い出話が始まります。
    おばあちゃんに子どもの頃があった、ということに驚くティモシーとサラ。
    さりげなく、家族や成長といったことを語ってくれているような気がします。
    芭蕉みどりさんの絵は調度も丁寧に描かれ、とても上品でおしゃれ。
    部屋のディスプレイでもいいですね。
    特に女の子ならうっとりですね。
    普通の絵本サイズよりも小さいですが、文庫本よりは大きいです。
    少し不思議な存在感のあるサイズだと思います。

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 思い出は宝物です!

    今の時代,写真はパソコンでとかが多いですが,我が家は現像してアルバムに収める派です。そして我が家の子供はそのアルバムを見るのが大好きでよく開いています。
    この絵本はそういう意味でもとっても共感できるものでした!
    おばあちゃんのかぼちゃパイ,いいな〜!!

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの立場で。

    ティモシーのサラ絵本は
    子育て真っ最中だったころも
    何冊か読んだ記憶があり、
    とても可愛らしい絵と
    あたたかいストーリーに魅力を感じます。

    そしていま、
    私も おばあちゃんになり
    女の子と男の子の孫がいます。
    夏休みに帰省していた孫たちが
    帰って行ったあとの
    静かな時間にひとりで読みました。

    親近感を感じるお話でした。
    孫にとっての「おばあちゃん」という存在は
    どんなふうに思っているのだろう。

    普段は遠方に住んでいるので
    長期休暇にしか会えないのですが、
    私の作った食事を美味しいと食べてくれたり、
    甘えてくれたり、
    いろいろ話をしたり、
    大切な時間だと思いました。

    孫と一緒に読みたい絵本です。
    私の気持ちをわかってくれるかな。

    投稿日:2015/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいよ♪

    かわいらしい表紙にひかれて手に取ったのが1冊目と出会ったきっかけ。
    中身のページのべーじゅがかった色も気に入ってます。

    このシリーズは、徐々に買い揃えています。

    双子ののねずみの兄妹。ティモシーとサラ。
    とってもかわいくて、お話も楽しいので小さなお子様でも喜んで見てくれると思います。

    コンパクトな絵本で収納にも持ち歩きにも場所をとらないのもポイント!!!

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ティモシーとサラの絵本 3 おばあちゃんのかぼちゃパイ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット