ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
小さなサイズのボードブック なるほど サイズ的に小さい0歳児にいいですし 角が丸くカットされているし ハードの作り出し なめても、かじっても大丈夫そうですね 擬態語 と なんとも愛らしい表情の 「丸い」ぷちとまとちゃん 0歳児は、「○」が好きだそうです 読み手も、なんか笑顔になっちゃう かわいらしい絵で お薦めです 野菜大好きになりますよ〜に♪
投稿日:2016/06/07
じゃがいもちゃん、おまめちゃん、ぷちとまとちゃんの 三冊シリーズのうちの1冊。 擬音語でなりたっている絵本です。 とてもかわいらしいぷちとまとちゃんが なんともいえない表情豊かに登場します。 シリーズ三冊ともそろえて、小学校で読み聞かせしたら 楽しいかもしれません。 擬音語ブームをまきおこせるかも! 1冊じゃちょっと幼いと思っても、 三冊一気に読んだらそれはそれでインパクトありますよね。 手のひらサイズの絵本ですが、シンプルな絵なので 遠目も効くと思います!
投稿日:2014/01/29
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 『じゃがいもちゃん』、『おまめちゃん』と同じように、キュートな野菜が魅力的です。 プチトマトが、綺麗に水洗いして、サラダへのっかるシンプルストーリー。 その様子が愉快な擬音で表現されています。 無邪気な表情や動きがかわいいです。 小さい子たちと仲良くなれそうですね。 ミニトマトではなく、プチトマト、という響きも楽しいです。 乳児にも読みましたが、やはり赤色は目を惹くようです。
投稿日:2013/12/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索