話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

まっててね」 絵本好きベビーシッター猫さんの声

まっててね 作:シャーロット・ゾロトウ
絵:エリック・ブレグヴァド
訳:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,320
発行日:1991年
ISBN:9784924684591
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,615
みんなの声 総数 15
「まっててね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ベビーシッター先で、2歳の女の子に読み聞かせてページをめくるうち、美しいストーリーと絵に、私の方が気づいたら号泣。素晴らしい絵本です。

    まだ身の回りの片付けやいろんなことができないけど、すぐに大きくなるから「まっててね」というお話なのですが、自分が小さい頃や自分の母親との関係を思い出し、じーんとしてしまいました。
    女の子のお子さんに、そしてかつて娘だった全ての女性におすすめです。

    ちなみに私が読み聞かせた2歳の女の子のパパもこの絵本を読んで号泣!だったらしいので(笑)、女性だけでなく男性にもおすすめです。
    注意ばかりして子育てに余裕がないときにも。
    愛が詰まった素敵な絵本です。

    シャーロット・ゾロトウ、素晴らしいですね。注目してみます!

    投稿日:2012/11/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まっててね」のみんなの声を見る

「まっててね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット