かわいらしくて優しげな、いもとようこさんの絵は、
小さな子どもにとって、ツボなんだろうなあって思います。
絵を見ているだけで、安心できる・・きっと悲しいことは
起こらないだろうって思えるのだろうな。
そうして、この絵本のモチーフになるのは「おかあさん」。
「いもとさんの絵」と「おかあさん」の組み合わせだったら
それはもう心を捉えて離さないに決まってる。あ、それに
「がっこうごっこ」もでてきますし(先生になって学校ごっこ
をするのが大好きな娘です)。
娘も、いもうとうさぎのように「いかないわ。おかあちゃんだもの」
と、私がどこにもいかないで娘のそばにいるって信じていると
思います。
小さな時だけでなく、大きくなってもそんな風に思ってもらえる
おかあさんでいたいな。