話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

はなちゃんの はやあるき はやあるき」 てんぐざるさんの声

はなちゃんの はやあるき はやあるき 作:宇部 京子
絵:菅野 博子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年01月23日
ISBN:9784265006342
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,597
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 保育園・幼稚園の先生方向け?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子16歳

    2011年3月11日に起きた東北大震災。
    その時の岩手のある保育所の出来事をモデルに描いた作品です。
    こういう事実があったこと。このモデルとなった保育園の地道な避難訓練のおかげで、当時の子どもたちも保育園の先生たちも無事に避難できたことは、とてもすごいと思いました。

    この絵本は文字はすべてひらがなでしたが、
    しいて言うと保育園や幼稚園などで乳・幼児童を扱っている先生方向けになっているような気がしました。

    小学校低学年くらいになれば読み聞かせでも伝わるかもしれませんが、もし私がこの本を子どもたちに紹介するとすれば、
    読み聞かせよりも「こんな避難訓練の絵本があります」というブック・トークに入れるかもしれません。

    投稿日:2016/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はなちゃんの はやあるき はやあるき」のみんなの声を見る

「はなちゃんの はやあるき はやあるき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット