日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
まんてんべんとうって 最高です! お母さんが熱で遠足のお弁当を作れないから ぼくが考えた行動 なかなか できないことだけれども コンビニへ弁当買いに行くなんて しかもお母さんが寝ている 朝早くに一人で すごいなあ! 子ども心に お母さんを思いやる気持ちがいっぱいつまっています そして お父さんも偉い 子どもにちゃんと 自信を持たせている 家族の絆が感じられる あつ〜いお話です クラスメイトも なかなか いい子ばかりいるなあ お母さんが忙しくて お弁当も作ってもらえない子もいる子もいますが それでも親は 子どもを愛し 子どもは親を愛し こんな絆があれば なんでも 乗り越えられるよね いじめや 学校に行けない子どもがいると聞きます なぜなんでしょう? このお話のような こどもたちなら 本当にうれしいなあ 良いお話しで なんだか じーんと来ます
投稿日:2017/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索