話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おふくさん」 まきまきだよーんさんの声

おふくさん 作:服部 美法
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年09月10日
ISBN:9784477029917
評価スコア 4.8
評価ランキング 340
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く
  • 笑顔でみんなを幸せに

    何と愛らしい絵本なんでしょう。おふくさんたちの弾ける笑顔が、とってもすてき。どのおふくさんも、みんな違った顔をしています。
    私は、あと少しで、36年勤めた小学校教員を退職します。その間、たくさんの絵本や紙芝居等の読み聞かせをしてきました。読み聞かせを聞いているときの子どもたちの表情は、千差万別。でも、どの子もとても愛らしい。おふくさんの笑顔が、読み聞かせを聞いてくれている子どもたちの笑顔と重なりました。
    36年の間には、読み聞かせを聞いてくれず教室から子ども全員が出て行ってしまったり、喜んでくれると思って選んだ本に全く興味を示さなかったり、保護者から「読み聞かせを押しつけている」という苦情が来たこともありました。でも、子どもたちの可愛いあの表情がどうしても見たくて、めげずに読み聞かせを続けてきました。
    この本の中では、怖い鬼の出現にもちっとも怯えず、逆に笑わせようとみんなで考えるところが、私は特に好き。おふくさんが、「鬼も辛いことも、ちっとも怖がらなくていいんだよ!みんなで考えたら、きっとうまくいくよ!」と、言ってくれている気がします。
    この絵本を読むと、たくさんの子どもたちや大人たちがとびっきりの笑顔になることでしょう。そんな笑顔を、これからもたくさん見ていきたいです。読み聞かせも、ずっとずっと続けていきます。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    6

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おふくさん」のみんなの声を見る

「おふくさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット