てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
冒頭、あー、これは僕の机そっくりだな、という感じ。 職場の椅子で眠ることはないけれど、 家での睡眠は泥のようで夢も見ず、 モカのようなかわいいのが登場する気配もない。 ましてや「とっておきのコーヒー」が出てくるわけもなく、 現実はジョー○アの缶コーヒーだなあ・・・ 楽しいことだけ考えてコーヒー飲んでると思われても アメリカ人は怒らないかなあ・・・ なんて考えつつ読み終わって、ふと思い出した。 自分も子どものころ、へたくそなマンガを描いたりしていたし、 仮にその「作品」が残っていて今見返したとしても、 その存在が何なのかまったくわからないような 恐らくは奇怪なキャラクターを作り出していたことを。 会いにきてくれる僕にとってのモカはいないが、 その代わりにこの本が子どものころの断片を思い出させてくれた。
投稿日:2016/03/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / おばけのてんぷら / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索