しょっぱなから、オレ、ネコになる、なんて小さなカエルが言うのが可笑しくて、息子は大笑いしました。
子供は、なりたいものが具体的なので、人間なら仮面ライダーになる、という気持ちなのでしょう。大人になっても、他人様をみて、ああなりたいとか、あの人だったらいいなぁ、なんて思ったりします。
だから、小さなカエルがじゃあ、ウサギ、ブタ…となりたいものが出てくるのはよくわかります。
小さなカエルに、カエルはカエルにしかなれないよ、とお父さんは教えますが、思いがけない動物に、迫力を持ってカエルで良かったところを教わる場面は印象的で、カエルのみならず読み手も、あぁ、この子、カエルでよかった!と思えてきます。
自分の良さを気づいてね、自分を大事にしてね、と教えるよりも、わかりやすく、楽しく、この絵本が教えてくれました。
さ
ものすごく大事なメッセージが込められた絵本なのに、コミカルな絵や手書きの切れのあるセリフが和ませてくれます。
中でも、カエルの親子がほおばる、虫のサンドイッチパンの縁から、虫の脚などが出ているのが笑えます。
見開きの始めと終わりの挿し絵で、カエルの心が変わっていたのも面白いです。カエルで良かった、と納得したカエルは、変わらず幸せそうなネコやウサギたちと一緒に跳び跳ねようと笑っていたのが心に残りました。
良い読後感でした。