話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

しゅくだいクロール」 押し寿司さんの声

しゅくだいクロール 作・絵:福田 岩緒
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年06月
ISBN:9784569787688
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,015
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • いつも一緒だったかおるとの別れ

    引越しが決まって、ようちえんの時からいつも一緒だったかおるとの別れが、読んでいてもとても辛く思いました。引っ越すことを決めてからのかおるの態度はなぜかよそよそおしく感じましたが、「水泳大会のリレーに一緒に出よう!」となって、主人公の僕は、小学校1年生の夏、遊園地のプールで溺れてからは、プールには入れなくなってしまいました。その僕が三年生クラス代表の4人の仲間になるのですから、並大抵の努力では、なかったので、良く頑張ったなあと思いました。かおるのつきっきりの指導もあってクロールはマスターしたものの、びりになってしまいましたが、僕を皆は、自分のことのように喜んで迎えてくれたので、クラスの仲間もあたたかくていいなあと思いました。そんなクラスの仲間共かおるとも分かれた主人公に読んでいて涙が出てきました。気にしていたこねこのシロを抱いて、かおるがお別れしているシーンには、めちゃくちゃ泣けました。

    投稿日:2018/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しゅくだいクロール」のみんなの声を見る

「しゅくだいクロール」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット