てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
素直に面白かったです。 でも、評価を「なかなか」にしたのには、ちょっとばかりわけがあります。 『ことばのこばこG』で、マスに入った言葉が上から読んでも、左から読んでも、左斜め上から読んでも、」意味のある言葉だったのですが! ここは出来たら「下から読んでも」「右から読んでも」意味のあるものにしてほしかった!! (それは難しすぎるのかな〜) 個人的には『ことばのこばこI』と『ことばのこばこL』が面白かったです。 これはとても楽しいから、今度お話会で子どもたちにやっちゃおうかと思います。 かなり低年齢から楽しめる絵本だと思いました。
投稿日:2009/11/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索