ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

100年たったら」 はちりんごさんの声

100年たったら 文:石井 睦美
絵:あべ 弘士
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年11月09日
ISBN:9784752008569
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,837
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議なお話

    長いこと、肉肉しい獲物を食べられず、草や虫を食べていたライオンの前に、傷ついて弱った鳥が現れます。

    「わたしを食べなさいよ」という鳥。でも、ライオンは鳥を食べずに、鳥と一緒に毎日を過ごすことにします。

    一緒に草や虫を食べたり、ひなたぼっこをしたり。鳥は歌い、それに耳を傾けるライオン。ホッコリしますね。

    でも、お別れの時がやってきます。「おれはただ、あんたと一緒に居たいんだよ」とライオン。「また会えるよ。100年たったら」と答える鳥。最後の力を振り絞って歌い、鳥は死んでしまいました。

    それから何度目かの100年、ライオンは男の子に。鳥は女の子に生まれ変わって出会う。「なんだか前に会ったことがあるみたいだ」と男の子は思った。


    前世で出会い、惹かれあって一緒に過ごしたことのある者同士というのは、何度生まれ変わっても運命的なものを感じて惹かれ合うものなのでしょうか?
    来世でも、今の家族や友達に会いたいなと思いました。

    投稿日:2021/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「100年たったら」のみんなの声を見る

「100年たったら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / わゴムは どのくらい のびるかしら? / ねこはるすばん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ビロードのうさぎ / だんごむしそらをとぶ / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット