話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくはなにいろのネコ?」 ヒラP21さんの声

ぼくはなにいろのネコ? 作:ロジャー・デュボアザン
訳:山本 まつよ
出版社:子ども文庫の会
税込価格:\1,430
発行日:2018年11月
ISBN:9784906075591
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,198
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 黄色や青色のねこがいたら驚いてしまいますが、この絵本の前半は色のお勉強です。
    色がかけあわされて、いろんな色が出来て来ることを説明してくれました。
    何もねこを題材にしなくても良いだろうと思ったら、後半の見え方のお勉強でわかりました。
    1つの色しか見えなかったら、姿かたちがわからない世界になってしまうのですね。
    いろんな色があって、それを見ることができるから、ものを確認できるのです。
    普通に見えるねこが登場して、ほっとしました。

    投稿日:2019/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくはなにいろのネコ?」のみんなの声を見る

「ぼくはなにいろのネコ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット