話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

のりおの ふしぎな ぼうえんきょう」 きなこまめさんの声

のりおの ふしぎな ぼうえんきょう 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年11月
ISBN:9784061323360
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,437
みんなの声 総数 26
「のりおの ふしぎな ぼうえんきょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • こどもにとっては夢みたい

    5歳の娘に読みました。
    娘は読んでいる途中から、もうワクワクしてしまって、すぐに自分も作ってみたい!やってみたい!と動き出しそうなほどでした。

    とりあえず寝る前の本だったのでその日はなんとか諫めて寝かしつけましたが、翌朝起きてすぐに、そのへんにあった紙を丸めて望遠鏡を作っていました。

    そして「なんにも見えなかった・・・」とたいそうがっかりしていました。

    そっか、5歳ってまだそんなに夢見ることのできる年頃なんだなぁと、ちょっと感動してしまいました。

    娘が望遠鏡に書いた言葉は「じぃじとばぁば」。遠くに住む祖父と祖母に、ひと目遭いたかったようです。

    ほんとに見えるわけじゃないと理解した後は、遊びとしてのりおくんのまねをしたり、「見えた見えた!」と色々楽しんでいました。それはそれでとても楽しかったようです。

    投稿日:2011/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のりおの ふしぎな ぼうえんきょう」のみんなの声を見る

「のりおの ふしぎな ぼうえんきょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット