新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

わすれられないおくりもの」 りろりろさんの声

わすれられないおくりもの 作・絵:スーザン・バーレイ
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1986年10月
ISBN:9784566002647
評価スコア 4.77
評価ランキング 646
みんなの声 総数 180
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供と一緒に話し合ってみました

    • りろりろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳、男の子4歳

    「死」とはどういうものなのか、本当のところは生きているうちには分からないものですよね。ただ、「生」と「死」について、一生懸命考えることは、とっても大切だと思うんです。この本を通して、6歳の娘と「死ぬということ」について話しました。当然、まだ理解はできません。でも、命の大切さ、その人の存在の大切さ、そんなことを少し考えてくれたようです。
    自分の「死」によって、おいていかれる自分の仲間を気遣うアナグマ。そんなアナグマが大好きで、みんなそれぞれにアナグマとの思い出を語り合い、お互いの心を癒す森の仲間。どちらもとっても素敵です。大人も教えてもらうこと、気づかされることがたくさんある絵本です。
    また、この本を通して娘と話し合いたいと思います。

    投稿日:2006/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わすれられないおくりもの」のみんなの声を見る

「わすれられないおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / よかったねネッドくん / パンダのパンやさん / しかしか  / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット