ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あまがえるのあおちゃん」 空色のかわうそさんの声

あまがえるのあおちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2007年06月
ISBN:9784494015283
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,583
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • そうだったの!と知りました

    このシリーズが好きな息子に。

    あまがえるのあおちゃんがぴょんぴょん飛んでいるうちに
    川に流されてしまいます。するとヘビがあらわれて…?!

    カエルの生態が可愛らしい絵で描かれています。
    他のカエルの姿のあおちゃんから始まったので、
    「おたまじゃくしは?」と思ったら、
    表紙カバーの見返し部分に書いてありました。

    兄弟で遊んだり、家族で心配する姿があったりするので
    他のシリーズに比べて物語っぽいですね。
    他の方も書いている通り、あおちゃんは何を食べるの?
    と知りたかったところでしたが、
    こういった疑問が出て、さらに知りたいことは
    自分で図鑑で調べるということ。
    当たり前ですが、そんなことにも気付かされました。

    最後のあとがきで、カエルは少しの毒を持っているので
    触ったら手を洗うこと!は初めて知りました。
    こんなに身近な動物たちのことを、今まで知識として
    知っていることはわずかだったのだと
    毎回このシリーズではっとさせられます。
    親子で学べる絵本です。

    投稿日:2012/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あまがえるのあおちゃん」のみんなの声を見る

「あまがえるのあおちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット