てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
いわむらかずおさんのこのシリーズを少しずつ集めています。 海外に住んでいますので、なかなか機会はありませんが。 2歳のころはあまり興味がなかった本ですが、3歳になって 急に読み始めました。 むすめは特に、同じ年齢だろう「くんちゃん」が大好きで、 すべてのページのどこにくんちゃんがいるか、探すのがとっても 好きですし、小さな虫や、お花、自然がとても繊細に描か れているのを見つけるのが楽しいみたいです。 それと、だれがむっちゃんで。。。と探すのも楽しいみたいです。 登場人物が限られているのがいいです。 言葉もとてもきれいで、いいですね。 短い文章ですが、とっても選ばれた言葉という気がします。 読みきかせしているこちらも、気持ちが暖かくなったり、 嬉しくなる言葉がたくさんあります。
投稿日:2014/03/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
わたしのワンピース / わたしはあかねこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / もこ もこもこ / おやすみなさい おつきさま / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索