新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

三びきのやぎのがらがらどん」 ファニーママさんの声

三びきのやぎのがらがらどん 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,573
みんなの声 総数 343
  • この絵本のレビューを書く
  • 恐怖で顔が強張ってしまいます

    3歳から4歳にオススメとなっている名作絵本ですが、怖がりの子どもにはオススメ出来ません。我が家の4歳は恐怖のあまり顔が強張っていました。

    幼稚園の読み聞かせで読んでもらった時は怖くて涙ぐんでしまったらしく、「がらがらどんって知ってる?めっちゃ怖くてちょっと泣いてん。やぎが出てきて、おばけが誰だ?って言って、最後にバラバラにされる話で、青い表紙の絵本!」と必死に教えてくれました。私も幼稚園時代に怖かった記憶があったので「怖いよね〜」と2人で話していました。

    その絵本を子ども文庫で私が読み聞かせをする候補として先生からいただくことになったんです。長女は「お家で読んだら大丈夫かも?もう一回読んで」と再挑戦を望みました。

    結果、やっぱり恐怖で顔が強張っていました。全体的に暗いし、つり橋って普通に通っても怖いし、更にやぎも怖いし、トロルの八つ裂きにされるシーンもグロテスクなんです。

    2人で「この絵本は長女以外にも怖いって思う子がいるかも知れないし、もっと楽しい絵本を選ぼう」ということになりました。

    投稿日:2011/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「三びきのやぎのがらがらどん」のみんなの声を見る

「三びきのやぎのがらがらどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / いないいないばああそび / はらぺこあおむし / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット