話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

しあわせの王子」 妖精ブッキーさんの声

しあわせの王子 原作:ワイルド
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年01月
ISBN:9784323036076
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,585
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • いもとさんの絵があっています

    このお話は子供のころから好きなお話でしたが、いもとさんの絵で絵本がでていることを知って、早速開いてみました。

    自己犠牲の美しさを描いたお話です。キリスト教的神概念がない日本人には悲しいお話と捉える向きも多いようですが、お話の意図していることは悲しみを伝えることではなく、分け与えることは、自分が余っているものを渡すことではなく、自分自身を犠牲にして与えることであるという意味があると思っています。

    いもとさんの絵は、このお話にとってもあっていて、お話の深い味がより伝わってくるかのようです。

    投稿日:2007/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しあわせの王子」のみんなの声を見る

「しあわせの王子」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / いないいないばあ / きらいさ きらい / だるまだ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット