話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ネコのタクシー」 あさぞーさんの声

ネコのタクシー 作:南部 和也
絵:さとう あや
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2001年
ISBN:9784834017595
評価スコア 4.87
評価ランキング 44
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く
  • 1ポンドって?

    子供から買って欲しいと言われて購入。
    公文の推薦図書で一部を読んで、それで続きが読みたかったようです。

    ネコ専用のタクシーのドライバー、トム。
    トムの生い立ちから始まり、どうやって飼い猫となったか、
    何故タクシードライバーになったかなど、
    かなりしっかりした設定がされていています。
    人間語をしゃべるネコ・・・と言う空想の設定がある割に、
    タクシー代金の1ポンドに対してネコ達は興味が無いなど、
    現実味がある設定もされていて、そのギャップもまた面白いです。
    舞台が海外であるけれど、すんなり入り込めるのは、
    作者が日本人だからでしょうか?
    ただ、子供から「1ポンドって何?」と質問された時に、
    何処まで説明を詳しくしたものかと悩みましたが(笑)

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ネコのタクシー」のみんなの声を見る

「ネコのタクシー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット