話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぐりとぐらのおきゃくさま」 ピクルスさんの声

ぐりとぐらのおきゃくさま 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年06月
ISBN:9784834001013
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,123
みんなの声 総数 231
  • この絵本のレビューを書く
  • 大きなお客様の気配にドキドキ

    • ピクルスさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    横長のイメージのあるぐりとぐらシリーズの中で、珍しく縦向きの絵本です。
    ぐりとぐらが雪の上に大きな足跡を見つけるところからお話は始まり、その足跡を追いかけて自分たちの家へ。
    すごく大きな靴やてぶくろ、くつした・・・
    だんだんドキドキしてきます。
    初めてだとちょっと怖いかも。
    ミステリアス(!?)なお客様がだれなのか・・・

    その正体はクリスマスに来るあの人なのですが、安易にその名前を書いていないところが私は好きです。
    謎に包まれていて、みんなから想像されすぎて
    ある意味神様か魔法使いのようなイメージになっている「あの人」が、
    もっと親しみやすく、リアルな人間として描かれています。

    繰り返し読んでいると、お客様をみつけるまでのドキドキが
    「先を知ってるからこそのワクワク」に変わって、それも楽しいです。

    最後のシーンは、いつものみんなで楽しいパーティー。
    カメさんやカエルさんもちゃんと来ていて、いつも木の上のフクロウさんも今日はソファに。とっても楽しそうで大好きです。

    これからの季節に、ぜひお勧めしたいです!

    投稿日:2013/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐらのおきゃくさま」のみんなの声を見る

「ぐりとぐらのおきゃくさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

全ページためしよみ
年齢別絵本セット