「おしゃべりなたまごやき」が面白かったという息子に、同じシリーズのこちらも借りてきました。
王様は「おしゃべりなたまごやき」の王様より、少し細身。でも同じように好物はたまごやき。
赤ちゃん誕生のお祝いに、国民皆が食べられるような卵焼きを作るため、
ゾウの卵を探してこいといいます。
大臣たちは特大の調理道具を用意し、あとはゾウの卵を探すだけ・・
(この辺でゾウの卵はないと気づいてもよさそうだけど)
結局ゾウの卵はないのですが。。間抜けな家来と王様の一騒動が、とてもコミカルに描かれてます。
長いのですが(読み聞かせに使おうと思ってたので時間を計ったら14分くらいでした)
文章のリズムがいいからか、子供たちは集中して聞いてました。
一年生の子供に、ゾウが卵を産まないって知ってた?ときいたら、「知ってたよ」といってました。
その卵を一生懸命さがしてるところが面白かったそうです。
こちらも気に入ってくれたので、王様シリーズをまた読ませてみようかと考えてます。