話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

福音館文庫 魔法使いのチョコレート・ケーキ 」 レイラさんの声

福音館文庫 魔法使いのチョコレート・ケーキ 作:マーガレット・マーヒー
画:シャーリー・ヒューズ
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\660
発行日:2004年08月
ISBN:9784834019995
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,466
みんなの声 総数 5
「福音館文庫 魔法使いのチョコレート・ケーキ 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 小さなファンタジーの世界へようこそ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    なんとも不思議な味わいのある小作品集。
    『魔法使いのチョコレートケーキ』りんごの木だけが話し相手の魔法使いが得意なのは
    チョコレートケーキ作り。
    食べてくれる人が現れた時のうれしさがあふれます。
    『ミドリノハリ』裁縫の上手なミドリノハリの縫い目の美しさ。
    『葉っぱの魔法』マイケルと葉っぱの素晴らしい運命。
    その他にも不思議な読後感の残る素敵なお話ばかりです。
    マーヒーの文章は想像力を豊かにしてくれます。
    ちなみに、『魔法使いのチョコレートケーキ』は、大好きなおはなしなので、
    私のストーリーテリングの演目に入っています。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「福音館文庫 魔法使いのチョコレート・ケーキ 」のみんなの声を見る

「福音館文庫 魔法使いのチョコレート・ケーキ 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / どんどこ ももんちゃん / 14ひきのあさごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット