もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
タイトルからも想像できますが、時代ををさかのぼって、ご先祖様をたどっていくお話です。 ストーリーはなく、ただただ、ご先祖様をたどっていきます。「ぼく」から「おとうさん」「おじいちゃん」「ひいおじいちゃん」・・・ さかのぼるとおじいちゃんの服装が変わっていき、背景も変わっていきます。現代しか知らない息子に、「こんな時代があったんやで」と教えてあげるのには良かったです。 そして読み進めるたびに「ひいひいおじいちゃん」「ひいひいひいおじいちゃん」と「ひい」が沢山ついてきます。 最初は真面目に「ひいひいひい…」と読んでいた私。 息子も「ここ『ひい』飛ばしたよ」とか言っていたのですが、途中からはそんなことも言ってられなくなり、「ヒヒヒヒヒ〜」と音に変化しました(^^;) それでも読み切れないほどの「ひい」の嵐! 人ってこんな風につながってるんやなぁ。人のつながりってすごいんやなぁと実感させてくれる絵本です。 読み聞かせるには、疲れました。。。
投稿日:2011/02/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索