ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
表紙のピザに惹かれて読みだしてしまったこの絵本。 食欲の秋にぴったり?!なんて思ってしまいましたが、 内容は友情物語でした^^; わにのわんはケーキつくりの名人。 くまのぐーはピザつくりの名人。 2人は大の仲良しなのですが・・・ この絵本、一般的にはこの2匹の友情をメインに感じると思うのですが、 見方をかえれば、経済学的なお話でもあるなあ・・・と思いました。 市場ができれば、それだけみんないろいろなものが食べれるんだよ。 物と物との交換。その間に金貨(通貨)を交えると市場になるんだよ。 そんなふうに読むこともできるのかなあ・・とも思いました。 でもそれは、ちょっと読み解くには難しいかなあ… 息子は2匹がお互いの売り物をどんどん食べてしまう場面が気に入っていたようです。
投稿日:2008/11/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索