ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」 bochibochiさんの声

ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2001年09月
ISBN:9784591069424
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,034
みんなの声 総数 124
  • この絵本のレビューを書く
  • ルラルさんは庭をとってもとっても大切にしています。
    誰にも踏み込まれたくないし、守りたいのです。
    だから、庭に入ろうとする誰もをパチンコで追い払っちゃう。

    『庭』を『心』だとしたら・・・心当たりないでしょうか?

    傷つきやすいからこそ、これ以上傷つかないようにと、
    壁を作って相手を拒絶した経験。


    ・・・でも一人は寂しい

    ルラルさんのように心を開放出来れば、
    たくさんの繋がりが持てて幸せを感じられるはず。

    心を(自分を)大切にするってことは、
    守るのではなく開くこと。繋がること。

    この絵本はそんな事を教えてくれているんじゃないかしら。

    もっと大きくこの絵本は平和のあり方を教えてくれているのかも?!

    守ると言うのは、時として相手に対して攻撃している場合もありますね。
    攻撃されたと感じた相手も、きっと自分を守るために壁を作るでしょう・・・。

    深読みしすぎかしら、
    でもこの本を開くたびに、私の心も開かれていくような気がします。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」のみんなの声を見る

「ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット