日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
幼稚園の文庫から娘が借りてきました。 なんとこの絵本シリーズは大人気らしくて かなりの園児が借りたあとが見られます。 何度も何度も補修されたあとはもう痛々しいほど。 でもでも実は私はぼのさんのレビューに恐ろしく同感。 あまりにも女の子女の子という雰囲気が前面に出ていて 苦手なシリーズなのです。 でも「ティモシーとサラだーいすきっ!」と目がハートマークになりそうなくらいに訴えてくる娘に負けて一緒に読み続けました。 ティモシーとサラと仲間達で作り上げる木のおうちはとても独創的で 楽しそう。 穴のあいた浴槽の中で本を読もうだとか色々とアイデア満載で なんだかわくわくしてきますね。 一人暮らしで寂しいフローラさんを招いて木の上の隠れ家で 過ごす様子はじんわりと温かい気持ちになります。 メルヘンな世界のような柔らかなイラストはその通りに 優しい余韻を残して終わります。 そういうところが女の子にはたまらないんでしょうね。
投稿日:2008/09/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索