世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
最近めっきりブタヤマさんにはまっている1歳11カ月の息子に読みました。 表紙を見るなり早く見せろとばかりに自分でページをめくります。 おそるべしブタヤマさんパワー(息子はキャベツくんではなくブタヤマさんが大好きだそうです)。 まだ2歳手前なので感想が親ばかながらおもしろくて。 キャベツ畑を見たとき「かめだね」と言ってみたり ブタヤマさんがブキャ!して転んでいるところで「ぼうしをきゃべつくん もってるね〜」と言ったり(なんで帽子クローズアップなのか謎)。 招き猫が姿を現したところは何度読んでもにっこにこです。 この先も読み続けるうちに子どもならではの感想が聞けるのかなと思うと楽しみです。 でもこのシリーズ、時々「よまないっ!!!」と断固拒否される日があります。 読むのに体力でも使うのでしょうか…翌日にはまたお気に入りに戻っているのですが。いろいろと謎の多く、読むたびに子どもの成長を感じられる絵本です。
投稿日:2015/06/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / ぐりとぐら / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索