話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

がたん ごとん がたん ごとん」 本の虫ママさんの声

がたん ごとん がたん ごとん 作:安西 水丸
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1987年06月
ISBN:9784834002720
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,679
みんなの声 総数 652
  • この絵本のレビューを書く
  • 朝ごはん前の一冊

    作った離乳食が程よく冷めるまでの時間稼ぎとして、朝ごはん前の一冊にしてます。

    正直、読むところが少ないしシンプル過ぎて、読む方としてはつまらない(不完全燃焼?)。
    が、息子は大好きです。
    何が楽しいのかわかりません。
    私には分からなくても、子供には良いものが分かるんでしょうね。
    朝ごはん前の一冊として習慣にしましたが、何度も読まされるので朝ごはんが冷たくなってしまいます。

    面白くないと思って読むともっとつまらなくなるので、少しでも面白く読めるように、汽車に乗客が乗り込むたび「がたんごとん」を少しずつ重そうな声にかえてみる、というちょっとした工夫(?)をしています。

    投稿日:2012/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「がたん ごとん がたん ごとん」のみんなの声を見る

「がたん ごとん がたん ごとん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / だるまさんが / がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん / ひよこは にげます / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(652人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット