話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

眠れる森の美女」 レイラさんの声

眠れる森の美女 作:石津 ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2009年06月
ISBN:9784061324053
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,466
みんなの声 総数 5
「眠れる森の美女」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • バレエの世界そのもの

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    ペローによる民話集に収められている物語ですが、
    チャイコフスキーのバレエで有名ですね。
    同様の民話はグリムも伝えていますが、そちらはホフマンの『ねむりひめ』がおすすめです。
    でも、バレエ作品として堪能するなら、この絵本でしょう。
    さながらバレエの舞台を観るような構成になっています。
    フランスのフロレスタン王のもとで生まれたオーロラ姫は、
    洗礼式で悪の精から呪いをかけられます。
    16歳での死、という呪いは、リラの精の必死のフォローで100年の眠りになります。
    呪いが解けるくだりまでは、民話と同じですが、
    バレエでは結婚式の様子が華やかに展開するので、
    そのあたりもきちんと描かれているのが嬉しいです。
    様々に繰り広げられる踊りの場面は、そのメロディーも表現されていて、
    読み聞かせで使うなら、ちゃんとそこのメロディーを覚えて正確な音程で読みたいと思いました。(私のこだわり:笑)
    家にもCD(なぜか夫がいろんなバージョンを所有しています)があって、何度も聞いていますが、
    きちんと復習しなくちゃ、と気が引き締まる想いです。
    ともあれ、バレエ作品を満喫した読後感でした。

    投稿日:2009/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「眠れる森の美女」のみんなの声を見る

「眠れる森の美女」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット