話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しょうとのおにたいじ」 空色のかわうそさんの声

しょうとのおにたいじ 再話:稲田 和子
絵:川端 健生
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年01月
ISBN:9784834024791
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,248
みんなの声 総数 15
「しょうとのおにたいじ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • そうだったのかー!

    鬼が怖いけれど気になる息子に。

    お地蔵さんがしょうと(ほおじろ)にたまごの守りを
    頼まれますが、鬼にまんまと騙されてしまいます。
    後半はさるかに合戦のような展開になっています。

    昔話特有の語り口、似た場面の繰り返しと
    テンポ良く物語が進みます。
    暗めの色調の絵もお話しにピッタリで、
    あっというまに物語の世界に吸い込まれます。

    初めて読み終えた後、まず息子は
    「え?!青鬼と黒鬼はいいの?どこいったの?!」
    私も同じことを思ったので、その後どうなったのか
    想像させるために余韻を残し敢えて描かなかったのかしら?と
    思っていました。
    しかし、他の方のレビューにある「赤鬼、青鬼、黒鬼は同じ」
    を見て本を読み返すと…!!きちんと描かれています!
    文ではなく、絵がきちんと語ってくれているということ。
    お話しの方に意識が行ってしまい、肝心の絵をしっかり
    みていなかったことに反省しました。
    さて、その真実にいつ息子が気付くかしら…。

    投稿日:2013/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しょうとのおにたいじ」のみんなの声を見る

「しょうとのおにたいじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット