新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと」 さえら♪さんの声

ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと 作:ジェイミー・リー・カーティス
絵:ローラ・コーネル
訳:坂上 香
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年03月
ISBN:9784032025804
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,900
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • ありのままを受け入れる

    生れた夜のことをお話して!と嬉々として何度もせがむ女の子。
    そのおはなしを聞くのが大好きなのです。
    冒頭でパパとママが寝ているところへ
    女の子が生れたと電話が入った・・・というところがあるのですが、女の子が小さいためにお母さんから生れてくるというメカニズムが分かっていないのかなと思いました。
    こういう勘違いが微笑ましいお話なのかなと思っていたら
    全然そうではありませんでした。
    実際女の子が一緒に暮らす両親はいわゆる育ての親。
    生みの親が別にいることをちゃんとわかっているけれど
    あえて生れたときのことを聞くのが大好きという女の子の様子にジーンとしてしまいました。
    育ての両親の愛情の深さを物語っていますね。
    包み隠さずに女の子の生れたときのことを話して聞かせている育ての両親の姿勢が潔いなあとも思いました。
    娘には生みの親と育ての親と4人の親がいるということは
    よく分からなかったようですが
    途中ででてくる家系図のようなものが面白かったみたいです。

    投稿日:2008/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと」のみんなの声を見る

「ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ちょっとだけ / おおきくなるっていうことは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット