話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

わたしドーナツこ」 ももうさ♪さんの声

わたしドーナツこ 作・絵:井上 コトリ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年01月
ISBN:9784893259301
評価スコア 4
評価ランキング 27,494
みんなの声 総数 24
「わたしドーナツこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • コンプレックス

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    子どもの頃、少し変わった名前の子が2人いました。
    1人は「可愛い名前でしょ!?」と自分で自慢するほど。
    もう1人は、強い強いコンプレックスを抱えるほど・・・。

    努力して変わるものでもないし、親が名付けたのですから自分の責任でもない、
    やり場のない思いを持て余していました。
    クラス替えや進学の後、自己紹介するのが強いストレスだったようです。

    あの子と一緒だなぁ・・・だから絵本の2人の悩みが少しだけ分かるなぁ・・・
    “仲間”がいれば、あの子も楽になれたのかなぁ・・・
    と、ちょっとホロ苦い思いで読みました。

    名前は、親からの最初のプレゼントですから、
    凝り過ぎたり読めなかったりブっ飛んでいたり、
    理由は何にせよ子どものストレスになるなんて悲しい事です。

    でも、コンプレックスを共有して、2人ならそれを撥ね飛ばすくらい強くなる、
    素敵な友情のお話だと思いました^^

    投稿日:2011/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしドーナツこ」のみんなの声を見る

「わたしドーナツこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(24人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット