ガラスめだまときんのつののヤギ」 Sayaka♪さんの声

ガラスめだまときんのつののヤギ 作:(白ロシア民話)
絵:スズキ コージ
訳:田中 かな子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1988年05月31日
ISBN:9784834007718
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,545
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く
  • ロシアといった感じです

    絵本を読むようになってすごい思うのが、
    ロシアの民話って実は多い!!ということ。

    経済的なつながりとか考えると、いうほどそんな関係が濃いわけではないのに、なんでこんなにも絵本の世界では、ロシアって強いんだろう?って、
    なんてちょっと思っています。

    この絵本もそんなロシアの民話。
    テレビ絵本でみたりして、内容はしっていたのですが、
    読んでみて感じたのが、やっぱロシアの民話だああ!!
    ということ。

    前に同じロシアの民話『もりのともだち』を読んだのですが、展開がすごい似ているんですよね♪
    それに、ヤギが主人公の絵本ということでは、
    ガラガラドンとも似ているし^^;

    そんなことに面白さを感じてしまいました♪

    息子は、「おいらにゃ、ガラスめだまと きんのつのがある。ひとつきすれば、いちころさ!」のヤギの台詞がとっても気に入ったようです^^:

    鈴木さんの絵って苦手意識があったのですが、このお話にはめちゃぴったりだと思いました♪

    それに表紙の自体も縄みたいなのでかかれていて
    それがまた素敵だなあと思いました!

    投稿日:2007/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ガラスめだまときんのつののヤギ」のみんなの声を見る

「ガラスめだまときんのつののヤギ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット