話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かたづけ ポイ・ポイ!」 月の華さんの声

かたづけ ポイ・ポイ! 作:トニー・ボニング
絵:サリー・ホブソン
訳:工藤 直子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年02月26日
ISBN:9784097273141
評価スコア 3.46
評価ランキング 55,393
みんなの声 総数 12
「かたづけ ポイ・ポイ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • これはどうかな

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    見やすい色使いの絵と、片付けという言葉に引かれて図書館から借りたのですが・・・
    ごみで散らかった家を片付けるために、その辺にある穴にどんどん放り込んでいく、放り込まれた先には誰かの家があり、その家に住む者たちはまた違う穴に放り込む、ごみのなすりあいのようなおはなしです。
    はじめに捨てた本人のところにごみがもう一度現れ、自分のものだと告白する正直さは言いと思うのですが、私も息子もあまり好きではなく、結局一度しか読みませんでした。
    最終的には、ねずみがそれはごみではなく宝物といって引き取ってくれるので、誰かにとってごみでも、それを必要とする者もいるのだという教えなのでしょうか?
    でも、???の残る絵本でした。

    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かたづけ ポイ・ポイ!」のみんなの声を見る

「かたづけ ポイ・ポイ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

パパ、お月さまとって! / 100万回生きたねこ / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット