てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
5歳の娘が図書館で選んできた絵本です。 インディアンにとうもろこしが伝わった民話の絵本です。おいしいパンを作ってくれたおばあさんが、とうもろこしそのものだった、という展開ですが、5歳の娘は理解していたのかどうか? あまり華やかな絵ではないし、内容も難しいので、読んでわかるのかなぁ、と思ったのですが、何度も、「読んで、読んで」と読まされました。 特に笑ったり恐がったりという反応はないのですが、何か思うところはあったようです。 植物だって動物と同じ生き物ですから、お野菜だって命を頂いているのです。5歳くらいの子にはそれがわかるだけでもいいのかな、と思います。
投稿日:2007/10/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索