話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくらの地図旅行」 ひいこたんさんの声

ぼくらの地図旅行 作:那須 正幹
絵:西村 繁男
出版社:福音館書店
税込価格:\2,090
発行日:1989年01月
ISBN:9784834008265
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,914
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • お勉強・・・・

    • ひいこたんさん
    • 40代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子9歳、男の子6歳、男の子4歳

    年長の息子が、公文の教室から、借りてきた本でした。

    本を開いて、文字の小ささにビックリ、年長さんにはどう考えても難しい本ですが、地図記号を見て、目はキラキラ。

    あんまり字が小さくて、文章も長いと、親のほうも読むのがいやになりますが親子で、配役を決めて読んでみました。

    2人の友情シーンや喧嘩のシーンもみんなでなりきって読んでいたので年少の息子も楽しく聞いてくれました。


    楽しくお勉強するなら、3年生くらいから絵だけでも、色々なシーンが出てくるので、幼稚園児くらいからでも、楽しめました。

    投稿日:2007/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくらの地図旅行」のみんなの声を見る

「ぼくらの地図旅行」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット