話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

クリスマスはドキドキ」 ゆりんごんさんの声

クリスマスはドキドキ 作:きむら ゆういち
絵:ふゆの いちこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:1997年
ISBN:9784774604008
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,623
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • やさしい仕掛け絵本

    • ゆりんごんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    0歳の娘のクリスマスプレゼントでした。仕掛け絵本になっていて、ドキドキしながらクリスマスプレゼントを待つ動物たちが書かれています。次々とプレゼントを開けていくという、繰り返しになっている点も、子供には面白いと思います。3歳のお兄ちゃんが、頑張って読み聞かせをしてくれました。単純なストーリーなので、子供には理解しやすいと思います。’おりこうさんにしないと、プレゼントがもらえないんだよ’と言うセリフに、絵本の仲間と一緒にドキッとしていました。クリスマスシーズンに、おすすめの一冊です。

    投稿日:2008/06/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「クリスマスはドキドキ」のみんなの声を見る

「クリスマスはドキドキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット