話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

じいちゃんのよる」 マイルズさんの声

じいちゃんのよる 作・絵:きむら よしお
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年06月
ISBN:9784834026634
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,099
みんなの声 総数 23
「じいちゃんのよる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • こんなおじいちゃん、いるよな〜

    図書館の季節の棚に入っていました。夏らしい絵本だなあと何となく借りました。

    あきら君が両親と妹と一緒に田舎に帰省します。
    一人で首を長くして待っていた、おじいちゃん。
    おじいちゃんは寝ると「よるになめられるから」と靴下や腹巻きをするように勧めてきます。

    花火を持ってぐるぐる回るおじいちゃん。
    空をストローで吸うおじいちゃん。
    のんびりしていて、どこかお茶目なおじいちゃんです。

    最後に、おじいちゃんはよるになめられてしまいます。
    どうなるんだろう!
    恐々ページをめくったら

    あさ おきると、じいちゃんは ひとりで すいかを たべていた。

    縁側でくし形にザックリ切ったすいかをガンガン食べています。9切れ目を食べている模様。まだ切ったのもあるし、丸々の大きなすいかも2個包丁と一緒にスタンバイ。きっと、あれも食べるつもりなんでしょう。
    「よる」って何なんだろう。謎が残ります。

    この不思議な感じが面白いみたいで、子供は何度も読んでと持ってきました。

    投稿日:2011/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「じいちゃんのよる」のみんなの声を見る

「じいちゃんのよる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット