話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぞくぞく村のミイラのラムさん」 てぃんくてぃんくさんの声

ぞくぞく村のミイラのラムさん 作:末吉 暁子
絵:垂石 眞子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784251036711
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,520
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しいおばけの生活

    最初はビデオから入りました。本と相違ない仕上がりで、違和感なく本に移行できました。
    なんといっても見所は、マミさんが太って包帯がなくなったというエピソードとラムさんの入浴シーン。
    そうか〜、ミイラも太ったらサイズが合わなくなるんやなぁ。
    ミイラがお風呂に入るときは包帯の脱ぎ着があんなに大変なんやなぁ。トイレはどうしてるんやろ。要らぬ素朴な疑問までわいてきます。
    大人が読んでもおもしろい。

    奥さんの包帯を買いに出かけ帰ってくる、まるでマスオさんのようなラムさんの一日が、ぞくぞく村のさまざまな住人と繰り広げられます。
    娘は、ぬるぬる池のレロレロがお気に入りです。
    さてラムさんは、無事新しい包帯をマミさんに持って買えることができるのでしょうか。

    投稿日:2007/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぞくぞく村のミイラのラムさん」のみんなの声を見る

「ぞくぞく村のミイラのラムさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット