はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
帽子が大好きなイエペの帽子。 よく、靴下を履きたがらないとか、帽子を脱がないとか・・・ または暑いのに帽子を被らないとか・・・ そんなこんなでお出かけする前の支度が大変!!なんて方に 読んでもらいたい。 イエペは帽子が大好きでほとんど被って生活している。 それを大人は止めないしやめさせない。 どこまでが大人の都合でどこからが子どもの都合か。 本の中でどろんこ遊びの時も先生は何も言わないで見守ってる。 この本は古いのに新鮮さを覚えました。 「こうじゃなきゃいけない」 「こうしなさい」 「汚れるからやめなさい」 今、子どもたちの回りにある大人の過保護と過干渉。 イエペの素直さと伸びやかな感性はきっと彼の中から生まれたものでしょう。 そして、側に居る大人たちがそっと見守っているせいかもしれませんね。
投稿日:2011/01/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索