新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やきいもするぞ」 ファニーママさんの声

やきいもするぞ 作:おくはら ゆめ
出版社:ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年10月
ISBN:9784902257243
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,777
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く
  • 1日で6回読み、とりこになりました!

    絵本ナビの評価は☆5つが最高なんですが、この絵本には☆6つ付けたいです!

    全ページ試し読みで読ませてもらい、娘が好きそうな話だったのとサイン本だったので購入しました。

    結果、予想以上のはまりようです。幼稚園でお芋掘りを経験してから「お芋掘り」の絵本が気になっていた娘なので、大好きな動物達がお芋掘りをしてから焼き芋をする話は好みだと思っていました。また、4歳くらいの子は男女問わず「おなら」が好きなので爆笑するのは予想していました。最後の終わり方もほっこりしたように見えて、ページをめくると爆笑なのも好みでした。でも、それ以上の面白さがこの絵本にはあります。

    私は試し読みで流しただけなので気付かなかったのですが、この絵本の動物達の表情はとっても豊かです。しかも動きが幼稚園児のようなヤンチャさなんです。腕組みしたリスの威張りっぷり、2匹リスのリスが顔を引っ張り合って小競り合いする様子、くまののんきなダンス、焼き芋が出来た時のたぬきのとろけそうな顔、寝転んでお芋を食べるイノシシの幸せな顔…本当に表情豊かです。娘はそんな動物の顔を見ながら、ひとつひとつの絵を楽しんでいます。「イノシシのおならが一番くさいねんな。くさいおならならイノシシの勝ちやわ」と言ったので、動物の顔を見ると一番ゆがんでいました。また、お芋の神様がどのページから出てきてて、それぞれのページのどこにいるのかもしっかり見ていました。本当にしっかりと愛情を込めて書かれた作品だと感動しました。

    娘は本当に大好きになった絵本はすぐに暗記してしまうのですが、この絵本も4回読んだだけで大体の筋を覚えてしまい「おいものかみさまじゃよ〜」とやっていました。

    明日は幼稚園に持って行き、担任の先生やクラスのお友達と楽しさを分かち合いたいそうです。とってもステキな絵本なので、どんどん拡がって欲しいです。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やきいもするぞ」のみんなの声を見る

「やきいもするぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

全ページためしよみ
年齢別絵本セット