絵本ナビの評価は☆5つが最高なんですが、この絵本には☆6つ付けたいです!
全ページ試し読みで読ませてもらい、娘が好きそうな話だったのとサイン本だったので購入しました。
結果、予想以上のはまりようです。幼稚園でお芋掘りを経験してから「お芋掘り」の絵本が気になっていた娘なので、大好きな動物達がお芋掘りをしてから焼き芋をする話は好みだと思っていました。また、4歳くらいの子は男女問わず「おなら」が好きなので爆笑するのは予想していました。最後の終わり方もほっこりしたように見えて、ページをめくると爆笑なのも好みでした。でも、それ以上の面白さがこの絵本にはあります。
私は試し読みで流しただけなので気付かなかったのですが、この絵本の動物達の表情はとっても豊かです。しかも動きが幼稚園児のようなヤンチャさなんです。腕組みしたリスの威張りっぷり、2匹リスのリスが顔を引っ張り合って小競り合いする様子、くまののんきなダンス、焼き芋が出来た時のたぬきのとろけそうな顔、寝転んでお芋を食べるイノシシの幸せな顔…本当に表情豊かです。娘はそんな動物の顔を見ながら、ひとつひとつの絵を楽しんでいます。「イノシシのおならが一番くさいねんな。くさいおならならイノシシの勝ちやわ」と言ったので、動物の顔を見ると一番ゆがんでいました。また、お芋の神様がどのページから出てきてて、それぞれのページのどこにいるのかもしっかり見ていました。本当にしっかりと愛情を込めて書かれた作品だと感動しました。
娘は本当に大好きになった絵本はすぐに暗記してしまうのですが、この絵本も4回読んだだけで大体の筋を覚えてしまい「おいものかみさまじゃよ〜」とやっていました。
明日は幼稚園に持って行き、担任の先生やクラスのお友達と楽しさを分かち合いたいそうです。とってもステキな絵本なので、どんどん拡がって欲しいです。