先日 5才児のお話会で私も一緒に読んでもらいました。 関西弁に 子供たちもおもしろく 共感してくれました(もう一回よんでと言う子がいました)
私も 初めて読んでもらって なにげない 関西弁が 新鮮に入りおもしろくて(笑えました)
くまが うさぎとはなしているとき 「し、しらんよ。 なんで ぼくに きくん?・・・・・・」ここのところは 赤い色の文字です
「ふーん・・・・・さよか。」
ここあたりの会話は 関西弁のおもしろさたっぷりです
くまのおとぼけが しかに きいて はたっ!と気がつき
おい、こら おまえ。 ぼくのぼうし とったやろ。
ここのお互いの目が おもしろい
オチ リスが 「うさぎどこいったん?」
くまは 「し、しらんよ。 なんで ぼくに きくん? ・・・・・・」ここのところは くまの心理? 黒い文字ですから・・・
子供たちには 想像してもらう方がベストと思いますよ
わたしも想像して あっ? うさぎをたべたのかしら?・・・・
長谷川さんの訳の絵本は初めてです 関西弁は なかなか いいですね〜 おもしろい