新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうなってるの? きかいのなか」 トゥリーハウスさんの声

どうなってるの? きかいのなか 文:コンラッド・メイスン
絵:コリン・キング
訳:福本 友美子
監修:稲見辰夫(元全国工業高等学校長協会理事長)
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2012年05月
ISBN:9784893258854
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,466
みんなの声 総数 5
「どうなってるの? きかいのなか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 乗り物、機械好きにはオススメ

    3歳10ヶ月の息子に図書館で借りました。

    働く車(クレーン車やショベルカー)、車や自転車の仕組み、
    楽器の仕組み、暮らしの中の水がどのように出てくるかなどの仕組み、
    飛行機や船の仕組み、自宅にある電化製品などの仕組み、
    エレベータやエスカレータなどの仕組みなどが
    仕掛けをめくると、内部に図解&説明してある構成です。
    基本は車輪とか歯車とか滑車、てこの仕組みが描かれています。

    乗り物と機械や仕組み好きの息子にはツボだったようで、
    集中してめくって見ています。
    まだ、字はよめないのですが、説明自体は3歳だとまだ難しいです
    が、かなり気に入ったようです。
    説明は難しく、私でも「へー」と思うことが多いです。
    小学生になれば、それなりにわかるかな。

    乗り物や機械好きには、これはかなりオススメ。
    これ、欲しいなあ。

    投稿日:2015/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どうなってるの? きかいのなか」のみんなの声を見る

「どうなってるの? きかいのなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / ぐるんぱのようちえん / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット