3歳10ヶ月の息子に図書館で借りました。
働く車(クレーン車やショベルカー)、車や自転車の仕組み、
楽器の仕組み、暮らしの中の水がどのように出てくるかなどの仕組み、
飛行機や船の仕組み、自宅にある電化製品などの仕組み、
エレベータやエスカレータなどの仕組みなどが
仕掛けをめくると、内部に図解&説明してある構成です。
基本は車輪とか歯車とか滑車、てこの仕組みが描かれています。
乗り物と機械や仕組み好きの息子にはツボだったようで、
集中してめくって見ています。
まだ、字はよめないのですが、説明自体は3歳だとまだ難しいです
が、かなり気に入ったようです。
説明は難しく、私でも「へー」と思うことが多いです。
小学生になれば、それなりにわかるかな。
乗り物や機械好きには、これはかなりオススメ。
これ、欲しいなあ。