絵本作家かこさとしさんが1973年に発表した『からすのパンやさん』から40年。
2013年にかこさんはパンやさんの4羽の子どもたちを主人公にした4冊の絵本を出版しました。
これはそのうちの一冊で、チョコくんのお話。
ちなみに4羽の子どもたちは、チョコくん、リンゴちゃん、レモンちゃん、そしてオモチくんで、それぞれ黒だったり赤だったり黄色だったり白だったり、羽の色が違います。
ある日、パンやのおとうさんとおかあさんが山形(って具体的なのがいい)のおじさんの病気見舞いに行くことになり、4羽の子どもたちが店番をまかされます。
その責任者はチョコくん。
売るパンはおとうさんたちが作っていってくれたのですが、チョコくんはそれ以外にもとクッキーを焼き始めます。
そこにやってきたのが、おかしを作るのが大好きなミミちゃん。
さっそく彼女の指導でお菓子作りがはじまります。
クッキーだけではなく、ケーキやドーナツも作って、たちまち森の評判になっていきます。
山形から帰ってきたおとうさんたちもびっくりで、パンやさんの隣に「ケーキやさん」が出来上がります。
すると、今度は和菓子を求めるお客さんも現れて、まんじゅうとかようかんとかおせんべいまで売るようになって、「おかしやさん」に大変身。
それだけではありません。
なんとチョコくんはミミちゃんにプロポーズして結婚までしちゃいます。
「パンやさん」同様、この絵本にもたくさんのおいしいおかしが登場してきます。
それを見ているだけでも楽しくなる一冊です。