世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「おおきい」ブームの息子に、図書館で借りてみました。 ページを開く前から、表紙のクレヨンを見て、「おおきい!おおきい!」と興奮していました(笑) 開いてもやっぱり「おおきい!」と大興奮! ぞうがクレヨンで描くところは、息子も一緒になって「びゅーびゅー」と手を動かします。 動物たちが「勘違い」するところや、ぞうがライオンに怒られるところの面白さについてはまだ理解できていないと思いますが、クレヨンでぐるぐるし始めた息子には十分楽しめているようです。 お話は短いですが、けっこう長く楽しめそうな絵本で、私も気に入ったので、購入予定です。 今度誰かのお祝い事があれば、クレヨンとセットでプレゼントしちゃおうかな、と思いました。
投稿日:2015/04/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索