話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ほんをよむのにいいばしょは?」 押し寿司さんの声

ほんをよむのにいいばしょは? 文:シュテファン・ゲンメル
絵:マリー・ジョゼ・サクレ
訳:斉藤 規
出版社:新日本出版社
税込価格:\1,650
発行日:2013年03月
ISBN:9784406056656
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,667
みんなの声 総数 8
「ほんをよむのにいいばしょは?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ニリィ

    ニリィに教えられたような気がしました。きっとニリィがお話会を開くことを思いついたのは、おかあさんから絵本を読んでもらっていつも嬉しいから思いついたんだと思いました。絵本を読んでいるときってわんぱく坊主も静かに聴いてるから名案だと思いました。絵本タイムはなにより幸せな時間だから納得しました。

    投稿日:2014/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほんをよむのにいいばしょは?」のみんなの声を見る

「ほんをよむのにいいばしょは?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / どんどこ ももんちゃん / バムとケロのおかいもの / くれよんのくろくん / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット