話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

犬になった王子 チベットの民話」 ゆきぽんずさんの声

犬になった王子  チベットの民話 文:君島 久子
絵:後藤 仁
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2013年11月15日
ISBN:9784001112429
評価スコア 4.87
評価ランキング 46
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 気高い美しさ

    • ゆきぽんずさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    表紙に描かれた
    二人の男女の気高い美しさに
    心惹かれ、この絵本を手に取りました。

    チベットを舞台に
    壮大なスケールで描かれた物語は、
    わたしたちにどんな困難にも立ち向かう勇気と、
    こころから愛することの尊さを伝えてくれます。

    後藤仁さんの描く
    主人公アチョ王子、村長のむすめゴマンの美しさは、
    君島久子さんの文章により一層輝きを増します。

    音読してみると、20分近くかかりますが、
    声に出して読むことで、
    君島さんの文のすばらしさをより感じることができます。

    子どもからおとなまで魅了するすばらしい民話として、
    多くの方にブックトークなどで紹介していきたいと思います。

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「犬になった王子 チベットの民話」のみんなの声を見る

「犬になった王子 チベットの民話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット