ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

マウルスと三びきのヤギ 」 ガーリャさんの声

マウルスと三びきのヤギ 作・絵:アロイス・カリジェ
訳:大塚 勇三
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:1969年
ISBN:9784001105568
評価スコア 4.75
評価ランキング 924
みんなの声 総数 7
「マウルスと三びきのヤギ 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • アルプスをこよなく愛したカリジェ

     表紙の絵を見て、「この子、ユキちゃんみたい」と言って、ベッドサイドに飾ってあるハイジのヤギの“ユキちゃん”のぬいぐるみを、白いヤギの横に並べていました。
     三匹のヤギの名前が、「シロ、アカ、チビ」と、見たまんまで(!)、単純だね、と笑った後、ページをめくるごとに増えていくヤギたちを見ながら、「もじゃすけ」はどれか、「星」はどれかと、それぞれ名前と結び付けていました。

     ふもとにあるヤギたちの水飲み場の風景が、ハイジの村のマイエンフェルトとそっくりで、ヨーロッパ留学中に訪れた懐かしい思い出が蘇ってきました。
     カリジェの絵は、その1枚1枚に、アルプスの自然をこよなく愛した彼女の心が表れていて、どの季節の風景からも、動物たちの表情からも、喜びが伝わってきます。
    眺めているだけで、しあわせになれる・・・そんな絵本です。

    投稿日:2012/03/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「マウルスと三びきのヤギ 」のみんなの声を見る

「マウルスと三びきのヤギ 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / くだもの / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット