話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

ママテツコテツ

ママ・40代・千葉県、男6歳

  • Line

ママテツコテツさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい こうちゃんどん  投稿日:2010/10/18
どんどんめんめん
どんどんめんめん 作: 平田 昌広
絵: 平田 景

出版社: えほんの杜
面白かったです。7歳の息子と一緒に読みましたが、最初の『かつどん』登場に「うわ!」『ラーメン』では「ラーメン食べたい!」、『おやこどん』では「児童館の先生だねー(たまよせんせい)」と、1ページごとに感想?をのべてました。。一番笑えたのは『ぎゅうどん!』。なんと息子は「まじめな人みたい!」と。母は爆笑!でした。最後にみんながごはんにのっかてからは、ページを前に戻してはみんなの名前を確認。しまいにはみひらき?までいき、『ソースやきそば』や『きつねうどん』『ロコモコどん』を探して確認してました。1冊を読むだけでなく、子供と探しっこができる素敵な絵本でした。
案の定、その日の夕飯では『こうちゃんスペシャルどん』と言って、刺身や、コッロケや、レタスがのったご飯を作ってくれました。
参考になりました。 3人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット